別山尾根ルートのピストンで剱岳に登ります、有名なカニのタテバイ・ヨコバイ両方を通過するのはこのルートのみです。
登山に慣れている方でも高度感のある岩場鎖場が続きますので、岩登りや鎖場が苦手な方にはお勧めできません。
岩登りが苦手だけど剱岳に登りたいという方は一度ご相談ください、なんか考えます。
1day | 集合場所7:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→立山駅→(ケーブル・バス)→室堂(2,420m)14:00頃ー雷鳥坂ー剱御前小舎(2,750m)16:30頃到着予定 山小屋泊・行動時間約3時間 |
2day | 剱御前小舎―剣山荘―一服剱―前剱―カニのタテバイ―剱岳(2,999m)―カニノヨコバイー前剱―剣山荘―剱御前小舎15:30頃到着予定 山小屋泊・行動時間約9時間 |
3day | 剱御前―雷鳥坂―室堂→(バス・ケーブル)→立山駅→(ガイドマイカー・自由昼食)→解散場所18:00頃予定 行動時間約3時間 |
安全具レンタルございます。
2day | ―1day省略― 剱御前小舎―剣山荘―一服剱―前剱―カニのタテバイ―剱岳(2,999m)―カニノヨコバイー前剱―剣山荘(又は剱澤小屋)14:30頃到着予定山小屋泊・行動時間約8時間 |
3day | 山小屋―剱御前小屋―別山―真砂岳ー立山ー一の越―室堂周辺 山小屋泊・行動時間約7時間 |
4day | 室堂周辺山小屋―室堂→(バス・ケーブル)→立山駅→(ガイドマイカー・自由昼食)→解散場所18:00頃予定 行動時間約1時間以下 |
穂高稜線に大きく入る切れ込み、大キレットを縦走します。
三日目となるキレット通過日以外にもしっかり登山体力が必要となるコースで特に二日目の槍穂稜線まで標高を上げる日は何よりも体力を試されます。
特別参加歴として限定する訳では有りませんが槍ヶ岳や穂高岳登頂を済まされた方に向けた健脚向けルートです。
1day | 集合場所→(ガイドマイカー)→平湯あかんだな駐車場→(バス)→上高地ー明神ー徳沢ー横尾山荘 山小屋泊・行動時間約3時間 |
2day | 横尾山荘ー槍沢ロッジー大曲ー天狗原分岐ー氷河公園ー南岳(3,032m)ー南岳小屋 山小屋泊・行動時間約9時間 |
3day | 南岳小屋ー大キレットー長谷川ピークー飛騨泣きー北穂高小屋ー北穂高岳(3,106m)ー北穂南稜ー涸沢ー本谷橋ー横尾山荘 山小屋泊・行動時間約9時間 |
4day | 横尾ー徳沢ー明神ー上高地→(バス)→平湯温泉→(ガイドマイカー)→解散場所 行動時間約3時間 |
スタートは比較的穏やかな八方尾根から入りますが唐松岳頂上山荘からの先は北アルプスの本格的な縦走路となり、長いアップダウンの間には岩稜帯の通過場所も多くあります。
もっとも危険なのはキレット小屋から鹿島槍の間にある八峰キレットですが、長い行程には牛首や五竜岳周辺、その他にもいくつか危険個所があるのでキレットだけを気を付ければ良いわけではなく、体力と経験を必要とするなかなかタフなコースです。
種池山荘から柏原新道を下山後はタクシーで回送する予定です。
1day | 集合場所→(ガイドマイカー・自由昼食)→白馬八方ホテル15時頃到着予定 ホテル泊 |
2day | 白馬八方―(ゴンドラ)―八方池山荘(1,850m)―唐松頂上山荘―唐松岳(2,696m)―大黒岳―五竜山荘14:00頃予定 山小屋泊・行動時間約7時間 |
3day | 五竜山荘―五竜岳(2,814m)―キレット小屋―八峰キレット―鹿島槍ヶ岳(南峰2,889m)―冷池山荘15:00頃到着予定 行動時間約9時間 |
4day | 冷池山荘―爺ヶ岳(南峰2,660m)―種池山荘―柏原新道―扇沢10時ごろ下山予定→(ガイドマイカー)→入浴立ち寄り→解散場所20:00頃予定 行動時間約6時間 |
前泊で中房周辺に宿泊し早朝から合戦尾根を登ります、花崗岩で出来た燕岳の白い山体も見事ですが、燕山荘の小屋前から眺める晴れた日の北アルプス大展望も素晴らしいですよ。
燕岳に登る日は合戦尾根を登って燕山荘に宿泊、所要時間的にも行程的にも比較的優しいコースですので本格的な高山帯、日本アルプス登山を経験するのにはちょうど良い行程になります、合戦尾根は北アルプス三大急登として有名ですが時間に余裕を持って挑めばそれほど厳しくはありません。
1day | 集合場所9:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→中房・旅館(1,380m)16:00到着予定 旅館泊 |
2day | 宿舎―中房登山口―合戦尾根―燕山荘―燕岳(2,763m)―燕山荘13:00予定 山小屋泊・行動時間約6時間 |
3day | 燕山荘―合戦尾根―中房→(ガイドマイカー)→入浴立ち寄り→解散場所18:00頃予定 行動時間約4時間 |
日本アルプスにあまり登った事の無い方の中には槍ヶ岳がすごく難しい山だと思い込まれている人がいますが、実は槍ヶ岳は穂高、立山連峰、後立山連峰に比べればそれほど難しくない山です、危険なのは槍ヶ岳山荘から槍ヶ岳に登る最後(と槍からの下り)でそれ以外の場所はかなり安定した登山道が敷かれています。
このプランは登山中級者に向けたゆったり日程で槍ヶ岳に登るプランです、普段から関西圏で登山を楽しまれている方であれば十分踏破可能な範囲にいますので事前にしっかり準備をして憧れの槍ヶ岳に挑みましょう。
1day | 集合場所7:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→平湯あかんだなP→(バス)→上高地13:00―明神―徳沢―横尾(1,620m)16:00到着予定 山小屋泊・行動時間約3時間 |
2day | 横尾―槍沢ー大曲―天狗原分岐―岩小屋―槍ヶ岳山荘(ここから槍ヶ岳ピストン)―槍ヶ岳(3,180m) 山小屋泊・行動時間約9時間 |
3day | 槍ヶ岳山荘ー岩小屋ー天狗原分岐ー大曲ー槍沢―横尾ー徳沢ー明神―上高地→(バス)→あかんだなP→平湯温泉 行動時間約9時間 |
4day | 平湯温泉→(ガイドマイカー・自由昼食)→解散場所16:00頃予定 |
安全具レンタルございます。
山梨県側の竹宇登山口から黒戸尾根を登り甲斐駒ケ岳を目指します。
登山口から山頂までの標高差2,200mが日本三大急登と呼ばれる所以ですが七丈小屋に一泊する行程であれば一日の行動時間は7時間程、体力よりも中盤以降に頻出するハシゴや岩場に対する経験値が物を言うタフなコースです。
甲斐駒山頂からは仙水・北沢峠を経て長野県側へ下山します、行程上、初日と最終日は移動日となります、下山後の回送はタクシー利用の予定です。
1day | 集合場所9:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→北杜市ペンション15:00頃到着予定 ペンション泊 |
2day | 前泊所→(ガイドマイカー)→竹宇登山口(780m)―笹の平―刃渡り―刀利天狗―五合目―七丈小屋14:00頃予定 山小屋泊・行動時間約7時間 |
3day | 七丈小屋―八合目御來迎場―甲斐駒ケ岳(2,967m)―駒津峰―仙水峠―北沢峠13時頃到着予定ー(南アルプス林道バス)―仙流荘 仙流荘泊・行動時間約7時間 |
4day | 仙流荘→(タクシー回送)→北杜市・竹宇登山口→(ガイドマイカー)→解散場所16:00頃予定 |
1day | 通常と同じ |
2day | 前泊所―(ガイドマイカー)―竹宇登山口(780m)―笹の平―刃渡り―刀利天狗―五合目―七丈小屋14:00頃予定 山小屋泊・行動時間約7時間 |
3day | 七丈小屋―八合目御來迎場―甲斐駒ケ岳(2,967m)―七丈小屋―五合目―刃渡り―笹の平―竹宇登山口→(ガイドマイカー)→山梨県側で宿泊 ホテル泊・行動時間約9時間 |
4day | 宿泊所→(ガイドマイカー)→解散場所13:00頃予定 |
角兵衛沢出合いを基点として鋸岳第1高点、小ギャップ、鹿窓、大ギャップを越えて第2高点を通過し熊穴沢を下り基点に戻る周回コースです。※
角兵衛沢出会いまでは戸台川から遡行、テントは張りっぱなしにして2泊することになります。バリエーションルートなのに登山地図に破線が書かれているのは小ギャップと鹿窓の鎖整備の関係なのでしょうか?ガレ場歩きに慣れていない人は角兵衛沢(登り)熊穴沢(下り)で激しく消耗します、稜線歩きは言うまでもなく難所続きです。
甲斐駒ケ岳からの縦走コースとの違いは鋸岳アタック日の荷物が軽い事、どうでしょう?
1day | 集合場所7:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→戸台川河原広場13:00登山開始―(渡渉有り)―角兵衛沢出合い(1,340m)15:30到着予定 自炊・テント泊・行動時間約2時間 |
2day | 自炊テン場―角兵衛沢―鋸岳第1高点(2,685m)9:00―小ギャップ―鹿窓―大ギャップ―鋸岳第2高点―熊穴沢―角兵衛沢出合い 自炊・テント泊・行動時間約11時間 |
3day | 自炊テン場―(渡渉有り)―戸台川河原広場→温泉立ち寄り(自由昼食・ガイドマイカー)→解散場所17:00頃予定 行動時間約2時間 |
安全具レンタルございます。
涸沢カールから穂高稜線をぐるっと見上げた時の北側のフチにあたるギザギザ尾根、それが北穂東稜です。
正真正銘バリエーションルートなので鎖は勿論ルートマーキングのペンキも一切ありません、ただ岩登りの難易度や行程の長さがちょうど良い程度なので一般登山道よりもっと岩場を楽しみたいといった方にお勧めします。
順調にいけば北穂高小屋でお昼を食べてから南稜を下って涸沢ヒュッテまで下山できますが中には北穂高小屋に泊まる事を楽しみにされるお客様もおられます。
1day | 集合場所7:00→(ガイドマイカー・自由昼食)→平湯あかんだなP→(バス)→上高地13:00―明神―徳沢―横尾(1,620m)16:00到着予定 山小屋泊・行動時間約3時間 |
2day | 横尾―涸沢―南稜・東稜分岐―東稜―北穂高山頂(3,106m)13:00予定(小屋にて昼食)―涸沢(2,309m) 山小屋泊・行動時間約12時間 |
3day | 涸沢―横尾―徳沢―明神―上高地→(バス)→あかんだなP→(ガイドマイカー・自由昼食)→解散場所18:00頃予定 行動時間約5時間 |
安全具レンタルございます。
2day | ―1day省略― 横尾―涸沢―東稜―北穂高山頂 北穂高小屋泊・行動時間約9時間 |
3day | 北穂高岳小屋―涸沢岳―穂高岳山荘―奥穂高往復―穂高岳山荘(昼食)―ザイテングラート―涸沢 山小屋泊・行動時間約8時間 |
4day | 涸沢―横尾―徳沢―明神―上高地→(バス)→あかんだなP→(ガイドマイカー・自由昼食)→解散場所18:00頃予定 行動時間約5時間 |