塩見岳

鳥倉林道ー三伏峠―塩見岳

塩見岳ピストン登山

登山中級 岩稜歩き テント泊
南アルプスの大体真ん中、遠望で南アルプスを説明する時に塩見岳を基準にするととてもわかりやすく重宝する。
南アルプス主峰の中では甲斐駒・仙丈ケ岳に次いでアクセスしやすい、鳥倉林道からの登山道はよく踏まれていて歩きやすく山小屋も(シーズンによるが)山頂までに2軒あるのでプランの立て幅もある。
注意点はやはり塩見岳山頂直下の岩ガレになる、それほど難しい訳ではないがこの岩場があるので初心者向けの山とはとても言えなくなっている。
どちらの山小屋を利用するにしても1泊2日の行程を組めば(よほどの遅発でもしない限り)余裕をもって下山できるはずなので、そうゆう意味でもとても良い山、個人的にも好きな山である。
この時は三伏峠小屋までが近いのでテント泊を選択したが、勿論普通に山小屋利用でも全く問題はない。
日程2015年8月4日(火)~8月5日(水)
集合地が大阪であれば2泊3日+
area長野県・南アルプス
アクセスこの時はマイカーで鳥倉駐車場まで
鳥倉林道は道幅広め、傾斜もゆるく走りやすい林道、ゲート前(越路バス停)に駐車場、トイレ、水場、登山ポストと一揃え有り、登山口までは徒歩で40分、1日2本の路線バスを利用すれば10分だが勿論通年ではないので要事前調べ
同バス(伊那バス鳥倉線)はJR伊那大島駅から出ているので縦走する際はそれを踏まえると良い
1day別の登山からそのまま飯田市街あたりで車中泊
2day(マイカー)→鳥倉駐車場8:27→鳥倉登山口8:37/8:40ー三伏峠11:12

三伏峠小屋テント場泊・行動時間約2時間半

3day三伏峠4:20―本谷山5:12―塩見小屋6:25―塩見岳7:20/7:50―塩見小屋8:30―本谷山9:40―三伏峠10:32/11:05―鳥倉登山口12:32―鳥倉駐車場13:12→(マイカー)→まつかわ清流苑(温泉立ち寄り)15:00→(マイカー・休憩取りつつ)→解散場所20:00頃

行動時間約9時間

2015年8月4日晴れ後夕立
8:27鳥倉林道駐車場
バス停名は越路
駐車場であり、トイレ、水場・登山ポストと一揃え有り、鳥倉登山口までは舗装路を徒歩で40分、路線バスは1日に2本、バスを使えば10分
8:37鳥倉登山口
登山者がわらわら、色々案内板、登山ポストも有り、谷をジグザグに詰める形の登山道でスタート
9:05尾根上
一旦コルに出るが以降は基本トラバース道となる、よく踏まれていて歩きやすい道、所々の木階段のみスリップに注意、三伏峠までの行程を10分割した現在地看板が点々と立ててある
9:42コル(1/3地点看板)
10:50塩川小屋分岐
塩川小屋方面は登山道崩落通行止めでした。
11:12三伏峠小屋
テント泊はトイレ代別
小屋前を下る方向にテント場、塩見分岐、荒川方面分岐、水場がある
水場は下り片道10分、水場周辺には小屋やらタンクやらドラム缶やら色々あるのでわかる、この時ラジオ鳴らしっぱだったのは熊対策か?
昼過ぎから2時間程夕立に、かなり降られた。
三伏峠小屋テント場から塩見岳
夕立の後でテント場から見えた塩見岳
2015年8月5日晴れ
4:20三伏峠小屋
テントは張ったまま、軽身でヘッドランプにて出発
4:30三伏山
三伏峠下の分岐は暗いと迷いそうなのでやや注意、三伏山は展望よろし
5:12本谷山
展望有り、ピーク以外はずっと樹林帯歩き、アップダウンは少ない、むしろ塩見へ向かうほうが下りが多く感じる、よく踏まれていて歩きやすい道が続くが若木が多く枝がよく跳ねる、谷を越えた辺りから登りへ
6:12塩見新道分岐
6:25塩見小屋
この年は改装中の為部分休業されていた様子、工事中でごちゃごちゃしていた
工事重機がある塩見小屋
塩見小屋から塩見岳を見上げて
7:00天狗岩
小ピーク、この先から岩稜歩きにかわる、なかなかの岩ガレ、そこそこ危険
7:20塩見岳西峰
天気良く絶景、東峰までは5分程
富士山バックに塩見岳
富士山と塩見岳西峰
南アルプ北面の山々
仙丈ヶ岳・甲斐駒・北岳・間ノ岳
7:30塩見岳東峰
この年はかなり暑い夏だったが、この時間帯で登ると塩見が朝日を隠してくれるので涼しく登れる、暑い最中に登ると印象もかわるかなー
悪沢・赤石・奥のボコボコしてるのは大沢岳から兎岳のあたり
悪沢・赤石・南アルプス南面の山々
7:50塩見岳西峰(下山開始)
岩場は下りの方が危険度が上がるので落石等に注意しつつ
西峰から振り返る塩見岳東峰
西峰から見る塩見岳東峰
8:30塩見小屋
8:38塩見新道分岐
9:40本谷山
この周辺は偽ピーク多し、暑い
樹林の間から見上げる塩見岳
本谷山の展望地から塩見岳
10:22三伏山
やはり復路の方が登りが多い、とても展望が良い
三伏山は開けているので塩見岳が良く見える
三伏山から見る塩見岳
10:32
11:05
三伏峠
テント撤収、目茶苦茶暑かった
11:08塩川小屋分岐
歩きやすいのでサクサク下れる
12:18最終コル
12:32鳥倉登山道
下山、舗装路を駐車場まで歩くことにする。
13:12鳥倉駐車場
ゲート前駐車場、きっちり40分かかる、割と近くに夕立が降っているのがわかるくらいの晴れ雨
山方生活バナー
TOP